2023年08月30日

ネジりん

今日の授業前の栄養補給を買いに
パン屋さんへ行ってきました。

IMG_8315.jpg

遠くから目には入っていたのですが、
ネジリドーナツのオブジェを間近で見てきました。

IMG_8314.jpg

手で小麦の穂を持っているのでしょうか。

IMG_8316.jpg

まちなかのお店を積極的に利用したいと思っています。

9月1日からは、ホームページでブログをご覧ください。
個別の質問対応に時間を割きたいと思っているので、
今後の更新頻度は低くなると思いますが、
勉強方法について自分の考えていることを少しずつ綴っていきたいと思います。

Hiro
posted by パンダくん at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月29日

終了証書が届きました

今年度前期に、大学に通い学生の皆さんと一緒に勉強しておりました。
証書.jpg
宇宙や地球の誕生から現在までの、
誰も見たことのないことを
どのようにして調べるのかな、
と思っていました。

講義を受けると、
宇宙の歴史が、人間の想像だけではなく、
きちんとした理論と裏付けがあることがわかりました。

勉強の機会をいただいたことに感謝しています。

Hiro
posted by パンダくん at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月27日

ブログを移行します

8月31日をもって、このブログの書き込みを終了し、
ホームページのブログ機能を利用して、
これまで通り、教室の様子やプライベートの出来事に加え、
勉強方法についての記載を増やしていきたいと思っています。

先輩の声として、合格体験記を掲載していますので、
ぜひ、ご一読ください。

また、個別指導について、
継続通塾コースの数学と理科は、
新規受付を締め切らせていただきます。
次にお受けできるのは、
2024年1月以降になると思います。

今日は、市民ギャラリーで、書道展を見てきました。

IMG_8293.jpg

顔と名前が一致する生徒の作品がたくさんあって、
嬉しかったです。

なお、9月以降も、このブログはこのままにしておきます。
ブログの更新頻度は少なくしようと思っているのですが、
その代わり、ホームページを充実させたいと思っています。

今後ともお付き合いください。

Hiro
posted by パンダくん at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月26日

Wレインボー

今日の17時半ごろの帯広の空

BFE63B4F-FB74-49F3-B595-DC04898BAFAA.jpg

見事な虹です!

スーパーの入り口で、見知らぬ女性と
「二重になってますね」と微笑みあいました。

すぐに写真をHiro先生へ送りました。

毎日暑くてへとへとの日々が続く中、
ちょっとした清涼剤になった気がします。

Tomo

posted by パンダくん at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月23日

暑い日が続きますね

今日は夕方まで家で仕事をしていたのですが、
個別指導のため、5時頃に家を出たときも、
それほど気温は下がっていないようでした。

IMG_8280.jpg

道ばたのヒマワリは元気に咲いていました。


期末テストの対策授業の準備中です。
物理の準備もしているのですが、
波動を教えることは、自分の勉強にもなりそうです。

Hiro
posted by パンダくん at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。