2023年08月01日

十勝毎日新聞に掲載されました

本日8月1日の十勝毎日新聞に、
「天気図を書こう!」の講座の記事が掲載されました。

電子版の無料配信の記事から引用します。

十勝毎日新聞 2023-08-01.jpg

十勝毎日新聞(電子版本文) 2023-08-01.jpg

(書いたのは、予想図ではなく実況図です)

とてもいい笑顔ですね♪

感心したことがたくさんあるのですが、
ちょっと思い出しただけでも、
地名や海域名をたくさん知っている、
聞くだけですぐに覚える(hPaの読み方)、
天気記号や漢字を覚えるのが早い、
「曇」の字の意味を即座に理解する、
比例配分(按分)した点の位置がわかる、
北緯〇度、東経△度の位置をさっとマークできる、
等圧線を滑らかに引くのが上手、
南を表すSのスペル(south)を知っていた、
他にもたくさんあります。

途中から、難しいことは難しいまま教えてもいいのだな、
と思って説明していました。

ぜひ、お天気の勉強を継続してもらいたいです。
そのためには、算数の知識が必要になりますので、
算数の勉強もがんばってください。
応援しています!

Hiro
posted by パンダくん at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 教室の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。