藤丸へ行ってきました。

どの売り場も商品は少なくなっているのに、
お客さんでにぎわっています。
こんなに混んでいる様子を見るのは久しぶりかも?
(私も含めて)無くなるとわかってはじめて 、
百貨店があることのありがたみに気づいている人も多いのかもしれません。
普段からこのくらいお客さんが来れば、閉店することはなかったのかも...。
意味合いは違うと思いますが
「いつまでもあると思うな親と金」ということわざを思い出しました。
日々の忙しさで忘れがちですが、
失っては困るものを大切にしていかなければなりませんね。
Tomo
【関連する記事】