解いているプリントがバラバラだったので、
時間差で個別指導していました。
今日の個別指導は一対一でした。
(通常の個別指導は一対一です)
僕の予定を知っている生徒がいて、
「来週の試験、がんばってください」
と帰り際に言ってくれました。
生徒の言葉の力は絶大です。
何度救われたことか数えきれません。
(たまにグサッとくることもありますが…)
分からないことをそのままにせず、
「先生の力を借りたい」
と考え、教室に来てくれることが、
とても嬉しいです。
移動にかかる時間も勉強に充ててもらいたいので、
LINEで質問が可能であれば、
いつでも連絡ください。
実際、昨日と今日で、3人から質問を受けています。
近くにあって当たり前だと思っていた存在が
まもなく一区切りをつけます。
先ほども行ってきました。


カウントダウンが始まっています。

買い物もしてきましたが、
感謝の気持ちを問題にも込めました。
デパートが存在するのも、
生徒が通ってくれるのも、
当たり前のことではないことを再認識しています。
Hiro