夏休み課題や学校講習、
読書感想文や英語の授業で動画を作成(?)、
休み明けに実施される模擬試験の過去問題を解く…。
部活の遠征や大学のオープンキャンパスなど、
生徒は大変忙しそうです。


塾の数学の授業は、
授業内で完結させるようにしています。
宿題は出していませんが、
授業の最後に配るプリントは、
授業内で終わり切らない分量のことも多いと思います。
教室で解いてから帰る人もいますし、
帰ってからプリントの続きをやっている人もいるようです。
夏休み中に、塾生以外の人にも教室を開放する日を設けようかと考えています。
中学生や高卒生にも足を運んでもらえたらと思っています。
詳細を決めたら、お伝えします。
Hiro
【関連する記事】