解ける気になっただけにならないか、
心配になることがあります。
類題が解けるかどうか、
実際に手を動かしてみてください。
僕の授業時間の半分以上は、
問題を解いている時間です。
今後は添削も増やしていきたいと思っています。
アプリや動画解説では難しいであろうことに、
力を入れていこうと思います。

たまたま、見つけました。
次々に現れる数が、素数かどうかを判別します。
勉強の意欲付けのために、
仕掛けを考えなければならないのかな?
と思うのですが、
デジタルの良い面もたくさんあるので、
対面授業との両立を模索していきます。
Hiro
【関連する記事】