2022年06月17日

一つを終えてから

目の前に、しなければならないことが複数あるとき、
時間の区切りをつけるために、
タイマーをつかうことがあります。

IMG_6481.jpg

これは教室のタイマーですが、
考える時間にけじめをつけるために、
家でも時間を計ることがあります。

IMG_6480.jpg

いろいろ考えて2時間くらい経ち、
結局何も生み出していないこともあります。

生徒との会話や
授業のこと(指導内容や生徒の反応)など、
何度も考えてしまいます。

切り替え、切り替え!

Hiro
posted by パンダくん at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック