理科の勉強をしていたのですが、
仕事や生徒のことが頭に浮かんでしまいます。
個別指導をする機会も多いのですが、
「あれこれ教えたくなる」気持ちを抑えています。
生徒からの「教えてほしい」というサインを感じた時に、
声をかけるようにしています。
そっぽを向いているふりをして、
教えてもらいたがっている生徒もいるので、
なかなかに難しいのですが…。
生徒に話しかけてもらいやすいオーラを出したいと思っています。
生徒から質問されたときに
いとも簡単そうに答えてしまうと、
心を閉ざされてしまうことがあるのです。
「そんなに簡単な質問をしちゃったんだ」
と受け取られてしまいます。
最近、生徒が書いてくれたイラストの一部です。

僕のファイルボックスに張っています。
「トムとジェリー」「ピカチュウ」です。
勉強を一生懸命教えるのは当然ですが、
心に余裕をもって、接したいと思います。
生徒が心の内を話してくれるきっかけになることもあります。
Hiro
【関連する記事】