2022年04月28日

勉強の軸は教科書に

数学と物理の教科書、傍用問題集を揃えました。

IMG_6343.JPEG

写真はその一部です。

僕は学校の教材を信頼しています。
また、学校のペースに合わせると、
インプットとアウトプットのタイミングが
周りの人と一致するので、
勉強のモチベーションが保ちやすいと思います。
ぜひ、ゴールデンウィーク課題にしっかり取り組んでください。


物理の教科書を見ていると、
身の回りのことや宇宙のことが数学で説明できることに感動します。

IMG_6345.JPEG

ケプラーの法則には、神々しさを感じます。
地球上にいる人間が、
外部(宇宙)から見たときの地球の動きの法則性を見つけるって、
すごいことだと思うのです。

指導する機会を通して、
自分も勉強していきます。
チャンスがあるのはありがたいことです。

Hiro
posted by パンダくん at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック