今年度から指導している物理基礎ですが、
生徒に教えることによって、
自分の頭の中も整理されてきました。

冬期講習会では、数学よりも物理の受講者の方が多く、
需要があって良かったです。
受講者の数から考えても、
自分の戦力が昨年と比較して2倍を超えています。
来年も再来年も、これからずっと指導科目として、
物理を加えることが出来ます。
いずれ、今持っている無線技士のさらに上の級を目指したいのですが、
相当先のことになりそうです。
今は、別の資格取得に向けて、
休みの日は8時間くらい机に座っています。
今日は、ちょっとリッチな食パンを買ってきました。

Tomo先生への誕生日プレゼントです。
先ほど、生のまま食べてみましたが、
すごくモッチリしていて、
噛むほどに美味しさが感じられます。

10年日記は、元日から3日坊主にならずに続けています。
それどころか、書くのが楽しみになっています。
書き始めてから、1日1日の大切さを実感するようになりました。
過去を変えることは出来ないので、
毎日を充実させようと思うようになりました。
10年日記が、少しずつですが、
確実に文字で埋まっていきます。
自分の人生は、他人に振り回されることなく、
自分で描いていきたいです。
Hiro
【関連する記事】