教室の換気は定期的に行っています。
換気扇はありますが、
窓を開けての換気が効果的のようですね。

教室の奥の排煙装置を開けると、
空が見えます。

隙間の調整も出来ます。

教室の反対側の窓も開けると、
より早く教室の空気が入れ替わります。

上の写真の窓は、雨や雪が降っていても、
入ってくることはありません。
入り口のドアを開けたり、
換気扇を併用したりしています。

基本的には、2人がけの机に1人ずつ座ってもらい、
間隔を空けています。
要請等により、対面授業が難しくなった場合は、
Zoomで授業を行います。
早く平穏な日々に戻りますように

Hiro
【関連する記事】