適度に忙しく、充実した毎日です。
自動車のユーザー車検の日取りが決まったのですが、
事前に整備出来る方が見てくれます。
2年前はヘッドライトの光軸がズレていて、
調整ネジをどちら向きに、
どのくらいの角度を回せば良いか、
検査員が教えてくれたのですが、
工具を何も持っていなかったので、
検査ラインの隣の整備工場で調整してもらいました。
今回は、調整の仕方を教えてもらったので、
光軸が狂っていたら、自分で直せると思います。
サイドブレーキの効きが甘く、
2年前は、力一杯引いて、やっと合格しました。
今回は事前に調整してもらってから行きます。
教室では、嬉しい動きがありまして、
体験授業の予定が複数入っています。
まずは、Willを知ってもらうことが、
入塾の第一歩なので、
体験授業は大歓迎です。
この春から社会人になった卒塾生の写真を見つけました。
今でも連絡のとれる人が多くて、
活躍しているのを聞くと嬉しいですね。
15(火)の新聞に掲載してもらえたのも、
卒塾生のおかげです。
ありがとうございます。
Hiro
【関連する記事】