2018年11月02日

本別町(風景印)

風景印配置局:4局

本別町.gif

郵便局 仙美里郵便局

仙美里郵便局.jpg

[意匠説明]
義経山を背景に、義経、弁慶の像、北海道立農業大学校、舞茸、むらさきツツジを配す。


カントリーサインの前にて。

IMG_3148.JPG


足寄町や陸別町に行った時も、
本別の道の駅に寄って、
栄養補給をしていました。

足寄町も広かったけど、
本別町も広かったです。

美里別郵便局に向かう途中、
本当にこの先に、郵便局があるのだろうか?
と不安になったものです。

郵便局の窓口の人に、
次の郵便局までの道や距離を確認することもあったのですが、
「15キロくらい(しかない)ですよ」
という感覚の人も多いです。

車だと15分で着くと思いますが、
自転車だと、坂道や風向によっては、
1時間以上かかります。

熊に遭遇することに怯えながら走ることも
何度もありました。

Hiro
posted by パンダくん at 17:20| Comment(0) | 風景印(十勝全局を自転車で) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。